体調を崩しやすい季節に。精油で「整える力」をサポートしよう

季節の変わり目は、気温のアップダウンが激しく、知らず知らずのうちに体力や気力を消耗しやすい時期です。

 

「なんだかやる気が出ない」「ちょっと疲れやすい」 そんな感覚があるときは、免疫力も落ちやすくなっています。

 

もちろん、精油は「薬」ではありません。

 

でも、自分の力で健康を守るための「環境づくり」には、大きな力を発揮してくれます。

 

今日は、そんな「体調が崩れそうな時」に役立つアロマの使い方をご紹介します。

 

続きを読む

二日酔いにもアロマがいい!すっきりした香りで頭もすっきり

二日酔いのつらい朝、少しでも早く回復したいですよね。

 

そんな時に役立つのがアロマテラピーです。

 

二日酔いにおすすめの精油、具体的な使い方をご紹介します。

 

続きを読む

あけましておめでとうございます

 

みなさま、あけましておめでとうございます。

 

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

今年は、もっとアロマのブレンドレシピを投稿していこうと思っております。

 

アロマは使ってなんぼ、組み合わせはそれこそ無限大にありますので、どんなときにどんなアロマがいいか、ブログやメルマガでどんどん発信していこうと思います。

 

新年一発目は、私の好きな「幸せブレンド」です。

 

  • オレンジスイート 2滴
  • ネロリ 1滴

この割合で作るのが好きです。

 

ネロリだけですと若干の青臭さを感じるのですが、オレンジスイートが入ることによって香りがまろやかになります。

 

心をほぐすような柔らかくて優しい香りです。

 

三ヶ日くらいはゆっくり過ごしたい。

 

そんな思いの方、ぜひ試してみてください。

 

 

重要なのは香りの強さ

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります
続きを読む

瞑想タイムにアロマ

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります
続きを読む